• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「PERUGIA JAPAN田畑の「Amo il calcio」」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

PERUGIA JAPAN田畑の「Amo il calcio」

pcjtabata.exblog.jp
ブログトップ

サッカーの知識や育成理論、スクールの様子など幅広くご紹介!
by perugia-tabata
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
altri
intervista
informazioni
problemi
未分類
以前の記事
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 09月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
  • 1 歴史
  • 2 科学
  • 3 法律・裁判
  • 4 イベント・祭り
  • 5 競馬・ギャンブル
  • 6 政治・経済
  • 7 ボランティア
  • 8 語学
  • 9 病気・闘病
  • 10 教育・学校
ブログパーツ
最新の記事
文化の問題
at 2017-11-02 14:28
きっかけ
at 2017-10-26 13:21
スポーツとマネー
at 2017-10-12 14:20
スピードUPとは!?
at 2017-09-28 13:36
OBたちの活躍
at 2017-08-25 14:25
外部リンク
ファン
記事ランキング
  • 文化の問題 Ciao ...

  • きっかけ Ciao!! ...

  • スピードUPとは!? Ciao ...

  • 奇跡!? Ciao 先日...

  • ユニフォーム Ciao 17/1...

  • 1stタッチ Buon giorno!...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 07月 14日

奇跡!?

Ciao102.png






先日行われた天皇杯3回戦で見事J2のアビスパ福岡を破った筑波大学。

1回戦のY.S.C.C.横浜(J3)2回戦のベガルタ仙台(J1)とJクラブに3連勝と破竹の勢いでジャイアントキリングを起こしています。


c0369271_14574491.jpg









ジャイアントキリングとは日本語で「番狂わせ」

格下と思われるチームが事前の予想を覆して勝利をすること。
時には『奇跡』と表現されることもあります。






偶然か必然か。スポーツにおいて醍醐味とも言えるのがジャイアントキリングです!














記憶に新しいのはレスターシティのプレミアリーグ優勝。

戦術やマネジメント、選手たちの貢献度、リーグの流れなど起こるべくして起きた優勝劇とも言えます。




しかし、伝統、実績、知名度、経済力、人気などではるかに上回るチームに対し勝利を収めていることや
パス成功率やポゼッション率もリーグ最低ながら優勝を果たしたことは奇跡とも言えます。

c0369271_14591714.jpg














そしてスポーツ史上屈指の番狂わせとも言われたラグビーW杯での日本VS南アフリカ。



日本ラグビーを変えようとした執念。とてつもない練習量。周到な準備の結果であることはもちろんですが、
データとしてもラグビーに奇跡は起こらないと言われ、24年間勝利がなかったという負の歴史を塗り替えたことは奇跡とも言えます。


c0369271_14492728.jpg













他にも白鵬が新入幕の力士に負けたり、ユベントスがジェノアに負けることだってあります。

なんだったら意外な出来事程度の衝撃でしょう。
















奇跡であろうがなかろうが、いつでも、誰が相手でも最高の準備をして強い気持ちで挑めばジャイアントキリングはいつ起こっても不思議ではありません。









ふだんのトレーニングから自分より強い相手でも格下の相手でも、外的要因に左右されず
強い気持ちを持って勝利のために準備していってください!!











きっと奇跡は起こります!!






















ペルージャジャパン
田畑

by perugia-tabata | 2017-07-14 14:43 | informazioni
<< intervista ユニフォーム >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください